打田鍈一氏講演会 報告

2月4日午後7時よりさいたま市生涯学習総合センターにて、低山専門・山歩きライターの打田鍈一氏(埼玉県飯能市在住)による講演会『マイナー低山歩きの魅力』を開催しました。
新型コロナウイルス感染症の蔓延防止等重点措置が発令されてしまったので、感染対策を十分にした対面とオンラインのハイブリッドによる講演会となりました。
石倉SMSCA会長の挨拶と講師紹介の後、早速講演が始まり、


前半は、打田氏の簡単な紹介と
1「大ナゲシ北稜」
2「マムシ岳」
3「下仁田三山」の山行を、多数のスライドを交えて紹介。



休憩後、後半は
4「袴腰山(雪山)」
5「龍柏(りゅうはく)新道」
と質疑応答。


あっという間に2時間が過ぎてしまいました。
どの報告も大変特徴的で、最近の山行報告が多く、最近のヤマケイや岳人に紹介されたものでした。
会場の皆さんは、打田氏の「藪岩魂」、「藪岩愛」に引き込まれてしまいました。
※詳細 下記HPをご覧ください。
■打田鍈一氏講演会 20220204
▽http://blog.livedoor.jp/buntak2/archives/52593135.html